エネルギー領域
環境負荷の低いエネルギーを普及拡大させる

再生可能エネルギーは、企業経営も支える
法人向けに、お客様のニーズに合わせた最適な太陽光発電システムのかたちをご提案。導入からメンテナンスまで、環境経営の推進をサポートします。脱炭素の取り組みを強化する企業様・自治体様やエネルギー事業者様とともに、持続可能な社会実現に貢献していきます。
エネルギー領域における強み
-
太陽光発電システムの調達・販売・施工からメンテナンスまで、トータルなサービス提供能力
-
電力の知見を活用した最適な自家消費提案能力
-
豊富な有資格者、技術者による高い施工品質
-
約50,000 件(2024年3月末現在)におよぶ事業用太陽光発電所建設実績
エネルギー領域の事業化に向けた研究開発
2030年代に使用済みの太陽電池パネルが大量に発生することを前提に、これまでの太陽光発電パネルの知見と産業廃棄物の処理ネットワーワークを活かし、太陽電池パネルのリユース・リサイクル事業化を目指しています。
サニックスエンジニアリング

企業の再生可能エネルギー活用は、企業価値向上やビジネス機会創出などのさまざまなメリットをもたらします。サニックスエンジニアリングでは、高い知見・技術力で、調達・販売・施工・O&Mまで一貫したトータルサービスを提供できる強みを活かしながら、環境負荷の低いエネルギーが当たり前の社会の早期実現を目指します。
主な商品とサービスの紹介
-
- 事業用太陽光発電システム
- 工場や社屋の屋上などを有効利用して、促進自家消費型システムを中心とした太陽光発電を設置。お客様の資産管理、コスト(電気代)削減、災害対策、環境経営推進をお手伝い。ご提案から設計、施工、アフターメンテナンスまでトータルに提供しています。
-
POINT
これまでの太陽光発電販売・施工件数
(自社施工分) -
約 5.0 万件
(うち住宅用2.0万件)
2024年3月末現在
-
- O&M(メンテナンス)
- WEB モニタリング(遠隔監視)から、法により義務化されている保守・点検まで。お客様の太陽光発電システムの管理・メンテナンスを請負。不具合、故障を未然に防ぎ、設備の長期的な安定稼働を図っていきます。
-
- 蓄電システム
- 再生エネルギーの効率的な利活用に欠かせないのが、蓄電システム。自家消費型太陽光発電ニーズの高まりも受けながら、蓄電池導入による電気の柔軟な使い方をご提案しています。
-
- メガソーラー事業
- 産学官相互協力で誕生したメガソーラー「サニックスソーラーパークむなかた」(福岡県宗像市)。その設計から施工、発電所運営までをサニックスエンジニアリングは手がけています。ここで得られる経験やデータを太陽光発電の販売・施工活動に生かすとともに、教育の場としても活用しています。
仕事の流れ
サニックスエンジニアリングでは法人・自治体向け(主に企業や地方自治体が中心)に太陽光パネルの開発・製造、販売、施工までを行っています。